「猫と暮らす温もりの家」完成見学会レポート

2025.02.17

2月15日(土)、16日(日)に開催した完成見学会は、たくさんのお客様で賑わいました。

今回の住まいは、広々とした17.5帖のLDKに6帖の和室のある1階と、住宅街の中でも陽当たりの良さを追求し、南側角に設けた窓と吹き抜け空間が特徴の2階建て住宅です。1階まで明るい陽光が差し込む、快適な暮らしを体感いただきました。

見学会で注目されたポイントをまとめましたので、ぜひご覧ください。

自然光を取り込む工夫

建物の南側から住まいを見ると、道路からの視線を気にすることなく、陽光を採り入れられるよう、窓を効果的に配置しています。

2階の窓を室内から見ると下の画像のようになっています。

室内には柔らかな明るさが広がり、誰もが心地よいと感じられるような空間となりました。

ライフステージの変化に対応する間取り

夫婦+子ども1人の3人家族での暮らしから、将来、夫婦2人の暮らしになっても、1階部分でほぼ生活が完結する間取りとなるよう、1階に和室をつくりました。今の暮らしはもちろん、未来の生活まで見据えたプランニング。家族が長く住み継げる工夫が詰まっています。

解放感と籠り感のある書斎スペース

2階の吹き抜け部分に設けた書斎は、開放感と籠り感を両立させた空間設計がポイントです。窓からは美しいケヤキ並木を眺めることができ、リラックスしながらも集中できる、特別な空間となりました。

オリジナルキッチン+大型食洗器

オーダーメイドの造作キッチンで、大型の食洗器も導入。シンクの下をオープンにしてダストボックスを収めたり、オープンな収納で必要なものがすぐに取り出せるキッチンになっています。

今回の住まいは、建て替えのご依頼をいただき、長年住み慣れた街並みに調和するデザインを提案しました。ご来場いただいた皆様には、明るく開放的な室内空間を体感していただき、大変ご好評をいただきました。

今後も、見どころ満載の完成見学会を予定しております。
次回の開催もお楽しみに!

関連記事