薪ストーブのある暮らし

2025.10.24

こんにちは、設計部の柴です。

朝晩の空気が冷たくなり、冬の気配を感じる季節になってきました。今回は、これからぐっと冷え込んでくる時期に向けて、薪ストーブの魅力をご紹介したいと思います。

薪ストーブのあたたかさは、エアコンのように風で暖めるのではなく、遠赤外線による輻射熱で部屋全体を包み込むように暖めてくれます。まるで陽だまりの中にいるような、やさしいぬくもりが心までほぐしてくれます。

また、インテリアとしての存在感も抜群で、クラシックな鋳物のデザインからモダンなタイプまで、空間の雰囲気をぐっと高めてくれる美しさがあります。揺らめく炎を眺めているだけで、穏やかな時間が流れていくのを感じられます。

さらに、停電時でも使えるのが薪ストーブの大きな安心。万が一の災害時にも暖をとったり、簡単な調理をしたりと、頼れる存在です。電気に頼らないという心強さも魅力のひとつです。

薪を割ったり、乾かしたりといった準備の時間も、自然と向き合う豊かなひとときになります。実際にお住まいで使われているお客様からは、「薪づくりが家族のイベントになっている」「焼き芋やピザを焼いたり、コーヒーを沸かして楽しんでいる」といったお話も多く伺います。冬の暮らしを愉しむ道具として、日常に彩りを添えてくれる存在です。

これまで薪ストーブに馴染みのなかった方にも、木の家との相性の良さからご採用いただくケースが増えています。木のぬくもりに包まれた暮らしに、薪ストーブはまさにぴったりです。


花畑ドミノ販売型モデルハウスでは、実際に薪ストーブのある空間をご覧いただけます。自然とともに過ごす、あたたかな冬の暮らしを始めてみませんか?

関連記事